結婚指輪購入口コミ「シンプルなので合わせやすい」 | 結婚にまつわるお金の話 手作り指輪の場合

HOME » 手作り指輪のお金の話 » 結婚指輪購入口コミ「シンプルなので合わせやすい」

結婚指輪購入口コミ「シンプルなので合わせやすい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

18年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私も旦那さんも15000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

できちゃった結婚だったので、お金も無いけれど、指輪だけは欲しくて、大型スーパーのレジ中にある宝石店で、予算を伝えて、指輪をいくつか見せて頂き、ちいさなダイヤ?のようなものが入ったものが、可愛いらしく見えたので、すぐに決まりました。

指輪の内側に、それぞれ名前が掘れました。

私の指輪には旦那さんの名前、旦那さんの指輪には私の名前を掘ってもらいました。

シンプルなものが一番だと思い気に入っています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

シンプルなので、どんな格好していても、違和感なく身に付けることが出来て良かったです。

何もないより、ダイヤのような光りも丸く入って可愛い点も良かったですし、歳とっても、違和感なくて良かったです。

お値段的にも満足です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

色を、ゴールドにするか、シルバーにするか悩みました。

シルバーの方が、落ちついていていいかな。

と思いましたが、ゴールドよりシルバーが好きだったのですが、今は、ゴールドが好きなので、あの時、ゴールドにしておけば良かったな。と今でも思ってしまいます。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

シンプルで、いいね。と、親は言ってくれました。

中に名前を掘ってくれるんやねぇ。と関心してくれたり、指輪が安かったことを伝えると、母は、私のは、もっと安いよ7000円よ。

と、安さ自慢をされました。

義理の両親も、シンプルでいいね!と言ってくれました。

義理のお母さんは、婚約指輪に、大きなダイヤモンドの指輪をもらったけれど、ほとんど身に付けることが出来ない。

って言ってました。

家事や育児をするには、やっぱりシンプルが一番だと思いました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

値段が、安すぎると、やっぱり色が変色します。

でも、母のは、もっと安いですが、ゴールドだからなのか分かりませんが、色が変色してるとか全くないので、オススメは、ゴールドでシンプルなのが一番いいと思います。

私は、金属アレルギーだと知らずに、安い指輪だから指が、痒くなるので、お金があるなら、本物をオススメします。

指輪の内側に、お互いのイニシャルとか入れるのもオススメです。

あまり、ごちゃごちゃ飾りがない方が、普段ずっと身に付けることが出来て、指輪も無くさないだろうから、無難なものが一番だと思います。