結婚指輪ルビーの魅力 | 結婚にまつわるお金の話 手作り指輪の場合

HOME » 手作り指輪のお金の話 » 結婚指輪ルビーの魅力

結婚指輪ルビーの魅力

結婚指輪にルビーはアリ?

結婚指輪といえばダイヤモンドをあしらったものが一番ポピュラーですが、人と違った宝石にしたいと考えているのであれば、ルビーがおすすめです。

ルビーは、熱情・情熱・純愛の意味を持ったパワーストーンの一種で、お互いに永遠の愛を誓って渡し合う結婚指輪に最適な宝石なのです。

ルビーはお守りになる?

ルビーは、真紅の輝きを持つ神秘的な宝石です。

ダイヤモンドやサファイヤ、エメラルドと並び、高価な鉱物として有名です。

このルビーには、お守りとしての意味合いがあり、無病息災を願って身に着けるケースもあります。

国によっては兵士がお守りとして、身に着けているケースもあるようです。

結婚指輪に装飾するルビーの種類

ルビーにもランクというものがあり、ランクによって純度が異なり、輝きが違います。

また、ルビーそのものの価格も違います。

産出される国によってもルビーの名前が違っていて、例えば、スリランカで採れたルビーには「チェリーブラッド」という可愛らしい名前がついています。

一番産出量が多いのがタイで、そこで採れたルビーは少し価値が下がります。

ルビーにも品質によって希少価値に差があるというわけです。

指輪の内側に装飾できる

ルビーのような煌びやかな宝石を、結婚指輪の内側に埋め込むケースも多いようです。

表面は、シンプルにリングのみのものにするか、ダイヤを装飾して、ルビーは裏側に隠すデザインです。

確かにルビーは赤色で色味が派手過ぎるように感じるかもしれませんが、こうすれば、さりげなくあしらうことができます。

手作り指輪でのルビーの装飾

手作り指輪をカップルで作れるサービスがあります。

手作り指輪工房があるお店を利用すれば、デザインから型づくりまでをカップル2人で楽しめます。

そこで作る指輪には宝石をオプションで装飾する事が出来ます。

ルビーをリングにアレンジして、おしゃれな指輪作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?